STARTO社が衝撃の発表を行った。年末恒例のカウントダウンライブ「カウコン」が不開催となり、さらにNHK紅白歌合戦への出場もゼロという信じがたい結果に。背景には、ジャニー北川氏の過去に関するドキュメンタリー放送の影響があるとされ、ファンやアーティスト間にかつてない対立が浮き彫りとなった。
11月19日に発表された紅白出場者は、スタートエンターテインメント所属のアーティストが完全にゼロという衝撃の結果。旧ジャニーズ事務所からの移行が進んでいる中、過去の問題が再燃し、NHKとの関係が冷え込んでいることが明らかになった。特に、ジャニー氏の疑惑を扱ったドキュメンタリーが影響し、スノーマンを含む多くのアーティストが出演を断ったと噂されている。
「紅白出場を巡る交渉が行われたが、影響はなかった」とNHK側はコメント。しかし、SNS上ではファンから「Nスペが関係ないわけがない」との声が相次ぎ、対立の溝が深まる一方だ。スタートエンターテインメントは、アーティストの自主性を重視するエージェント契約を導入しており、紅白出場に対する意欲が全くないアーティストが存在するとの情報も。
さらに、カウコンの不開催もファンにとっては大打撃。毎年恒例の東京ドームでの大イベントが中止されることで、旧ジャニーズファンの間に動揺が広がっている。代わりに各グループが生配信イベントを行う方針だが、「カウコンを待っている」との声が多く寄せられている。
この状況を受けて、スタート社とNHKの関係が今後どうなるのか、多くのファンが注視している。紅白への道は閉ざされたまま、両者の間に横たわる深い溝は容易には埋まらないだろう。