「フジテレビも黙認」玉川徹氏が断、中居正広氏参加スイートルーム飲み会38万経費精算に怒り

「フジテレビも黙認」玉川徹氏が断、中居正広氏参加スイートルーム飲み会38万経費精算に怒り

元テレビ朝日社員の玉川徹氏は1日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、中居正広氏の女性トラブルに端を発したフジテレビの一連の問題を受けた第三者委員会の調査報告で表面化した「飲み会で使ったホテルのスイートルーム代38万円経費精算」に、「テレビ局はそんなに甘くない」と怒りをあらわにした。

番組ではパネルコーナーで、31日の会見内容について詳報。調査報告書によると、中居氏の意向を受けたフジ幹部社員B氏は2021年11月ごろ、中居氏や別のタレントと、都内の外資系ホテルのスイートルームでの飲み会を企画。同12月18日、女性アナウンサーら10人が呼ばれて参加し、今回の調査報告書が「中居氏から性暴力による重大な人権侵害の被害を受けた」とした、中居氏とトラブルになった女性Aさんも参加していた。

謹慎処分明けの玉川徹氏動向に注目…MC羽鳥氏の命運を握る“異色コメンテーター”の決断|日刊ゲンダイDIGITAL

さらに、この時の費用は38万1365円だったことも明かされ、フジテレビ清水賢治社長は、同経費の精算をめぐり「番組のロケ等施設料として立て替え決済されていた」とした上で「実態は報告書の通りでタレントとの飲食会合。名目上は不適切な経費申請だったと判断している」として今後、返金請求も含めて対応する考えを示した。

画像・写真】中居正広より「100万倍いい」野球日本代表『侍ジャパン』ベンチリポートを務めた杉谷拳士の“キャラ変”に称賛 | 週刊女性PRIME

玉川氏は「スイートルーム38万円? ロケ名目で何回も出ているということですよね。でも、ロケに使われたかは番組を見ていたら分かるじゃないですか? だって出てこないんだもん。そんなの」と、ロケを名目にした飲み会と偽ったことを問題視。「なんだあの38万円って(会社は分かるはず)。それくらいのチェックはしますよ、いくらなんでも。だから結局、(フジテレビ側が)黙認していたということでいいと思いますね」と、断じた。

その上で「テレビ局はそんなに甘くないですよ」と声を荒らげ「いくらタレントと業務以外で飲んだりするのも、1つの業務と認識していたというのも、ちょっと不思議な感じがするけど、それがあったとしても、この金額はない」と断言。「それが複数回あったということはもっとあったということ。ぼくはここは、会社が一体となっていたと言われても仕方ない部分だと思う。これが、根が深いというところですね」とも指摘した。

 

Related Posts